お知らせ

News Detail

虫歯の原因と正しい対策とは? 【監修:けやき台鈴木歯科院長 鈴木哲史】

 
 
--目次---------------------------------------  
 

◆虫歯の症状とは?
◆虫歯の主な原因は?
◆虫歯にならないためにできる対策とは?
◆歯科の保険治療分野(虫歯・歯周病・予防歯科など)について気になることがある方は、西白井のけやき台鈴木歯科へ

 
---------------------------------------------
 
 
 

◆虫歯の症状とは?

 

初期の虫歯では、歯の溝が黒ずんだり、白濁したりすることがありますが、痛みなどはありません。

この段階では、再石灰化という自然治癒力によって、歯を元の状態に戻すことが可能です。

 

虫歯が進行すると、エナメル質に小さな穴が開きます。

このときもまだ痛みはありませんが、冷たいものや甘いものなどでしみることがあるでしょう。

この段階では、虫歯を削って詰め物をする必要があります。

 

さらに虫歯が進行すると、象牙質まで達します。

このときは、冷たいものや甘いものなどでしみるだけでなく、噛むと痛むこともあります。

この段階では、被せ物や詰め物をしなければなりません。

 

最も深刻な虫歯は、神経(歯髄)まで達したものです。

この状態では、激しい痛みや腫れなどを引き起こします。

この段階になると、神経を取る根管治療や抜歯をすることになるでしょう。

 

◆虫歯の主な原因は?

 

虫歯は、歯の表面に付着したプラークという膜の中に住む虫歯菌が、食べ物の糖分を分解して酸を作り出し、この酸が歯を溶かすことで生じます。

歯に穴が開いたり、黒く変色したりするのが代表的な症状です。

 

なお、口の中には唾液という液体があります。唾液は、虫歯菌の酸を中和する働きや、溶け出したカルシウムを歯に戻す(再石灰化)働きがあり、唾液の働きが十分であれば、虫歯は予防できます。

 

しかし、唾液の量や質が低下したり、食事の回数や間食が多かったりすると、唾液の働きが追いつかず、虫歯になりやすくなります。

また、歯並びが悪かったり、詰め物や被せ物が劣化したりするとプラークが溜まりやすくなるので、虫歯になりやすいでしょう。

 

◆虫歯にならないためにできる対策とは?

 

虫歯にならないためには、自分でできる予防としては、毎日の歯磨きやフロス、うがいなどが挙げられます。

これらは、食べ物の残りやプラークを除去し、口腔内の酸性度を中和することで、虫歯の原因となる細菌の増殖を抑える効果があり、また、フッ素入りの歯磨き粉やうがい薬を使用することで、歯質を強化し、虫歯になりにくくすることもできます。

 

一方、歯科医院でできる予防としては、「定期検診」と「クリーニング」が重要です。

定期検診では口腔内の状態をチェックし、虫歯や歯周病の早期発見や早期治療を行います。

 

また、クリーニングでは、セルフケアでは落としきれない歯垢や歯石を専用の器具で除去します。

自分でできる予防と歯科医院でできる予防を両方行うことが、虫歯にならないための最善の対策です。

 

◆歯科の保険治療分野(虫歯・歯周病・予防歯科など)について気になることがある方は、西白井のけやき台鈴木歯科へ

 

当院では、お口の状態に合わせた治療プランを提案し、丁寧に説明いたします。

歯科の保険治療分野(虫歯・歯周病・予防歯科など)でお悩みの方や千葉県白井市や西白井近辺で信頼できる歯医者をお探しの方は、けやき台鈴木歯科へご相談ください。

 

鈴木 哲史

けやき台鈴木歯科
院長 鈴木 哲史

昭和大学歯学部を卒業後、西白井駅に開業して20年以上。
地域の方々に寄り添える歯科医院を目指し、虫歯治療や歯周病など幅広い診療を行っております。