- TOP >
- お知らせ・歯科ブログ >
- 歯科ブログ >
- 親知らずの抜歯はどれくらいの費用が掛かるの?詳しく説明します
親知らずの抜歯はどれくらいの費用が掛かるの?詳しく説明します News Detail
親知らずの抜歯はどれくらいの費用が掛かるの?詳しく説明します【監修:けやき台鈴木歯科院長 鈴木哲史】
--目次---------------------------------------
◆親知らずの生え方によって相場は異なる
◆保険適用時と保険非適用時(保険証がない場合)の費用
◆抜歯以外にかかる費用とは?
◆歯科の保険治療分野(虫歯・歯周病・予防歯科など)について気になることがある方は、西白井のけやき台鈴木歯科へ
親知らずの抜歯を初めて経験する方にとって、費用は大きな関心事かもしれません。
抜歯というと、手間がかかり費用も高くなると思われがちですが、実際のところはどうなのでしょうか。
この記事では、親知らずの抜歯に必要な費用について具体的に説明しています。
抜歯の費用はケースによって異なるため、自身の状況を考慮しながら、おおよその費用を把握してください。
◆親知らずの生え方によって相場は異なる
親知らずの抜歯費用は、生え方により変わります。
どの生え方でも、親知らずの抜歯は保険適用で行うことが可能です。
・真っすぐ生えている場合
親知らずが真っすぐ生えている場合、他の歯の抜歯費用と同じくらいです。
保険適用での自己負担額は、1,000円~1,500円程度となります。
痛み止めや化膿止めの薬代を含んでの費用です。
・斜めや横向きに生えている場合
斜めや横向きに生えた親知らずの抜歯は、歯茎の切開が必要です。
また、骨を削るケースや、歯を割ってから取り出すケースもあります。
通常の歯の抜歯より手順が複雑になるため、斜めや横向きに生えている親知らずの抜歯費用は、通常の歯の抜歯費用と比べて高くなります。
保険適用での自己負担額は、1,500円~5,000円が目安です。
費用には、痛み止めや化膿止めの薬代が含まれています。
◆保険適用時と保険非適用時(保険証がない場合)の費用
親知らずの抜歯は保険適用ですが、保険証がない場合は自費診療となります。
・保険証を持っている場合
保険証を使用すると、抜歯にかかる費用の自己負担割合は3割です。
難易度により保険の点数が決められており、親知らずのように抜きにくい歯は475点です。
さらに、初診料や再診料・薬代・レントゲン代・麻酔代が加算されます。
・保険証を持っていない場合
保険証がないとき、抜歯にかかる費用の自己負担割合は10割です。
自費診療となり、親知らずを抜く費用と、さらに初診料や再診料・薬代・レントゲン代・麻酔代が加算され、1回あたり1万円以上になることがあります。
◆抜歯以外にかかる費用とは?
親知らずの抜歯費用以外に、初診料や再診料・薬代・レントゲン代・麻酔代がかかります。
その他の費用は、保険適用で1回あたり1,000円~3,000円くらいで、保険証がないときは1回あたり3,000円~9,000円がかかります。
保険証がないときは、親知らずの抜歯後の治療費も自費診療となるため注意してください。
◆歯科の保険治療分野(虫歯・歯周病・予防歯科など)について気になることがある方は、西白井のけやき台鈴木歯科へ
歯科の保険治療分野(虫歯・歯周病・予防歯科など)について気になることがある方は、西白井のけやき台鈴木歯科へご相談ください。
千葉県白井市西白井駅近くの歯医者をお探しで、親知らずの抜歯についてお悩みの方におすすめです。
けやき台鈴木歯科
院長 鈴木 哲史
昭和大学歯学部を卒業後、西白井駅に開業して20年以上。
地域の方々に寄り添える歯科医院を目指し、虫歯治療や歯周病など幅広い診療を行っております。