お知らせ

News Detail

差し歯はなぜ変色してしまうの?変色を防ぐ方法とは?【監修:けやき台鈴木歯科院長 鈴木哲史】

 

 

--目次---------------------------------------  

 

◆差し歯が黄ばむ理由とは?

◆差し歯が黄ばむのを抑える方法

◆どうしても黄ばみが気になってしまう方にはセラミックがおすすめ

◆歯科の保険治療分野(虫歯・歯周病・予防歯科など)について気になることがある方は、西白井のけやき台鈴木歯科へ

 

---------------------------------------------

 

自分の歯の根を生かして歯冠を回復させる差し歯は、素材によって黄ばみが気になることがあります。

差し歯はなぜ、変色してしまうのでしょうか?

 

この記事では差し歯が黄ばむ理由と黄ばみを抑える方法、どうしても変色が気になる場合の対処法を解説します。

 

◆差し歯が黄ばむ理由とは?

 

レジン製の差し歯は黄ばみやすく、吸水性を持つレジンが色の濃い飲み物を吸収してしまいます。

中でも前歯の差し歯は、長く使い続けると黄ばみや汚れが目立ちやすい箇所です。

また、歯周病などがあり歯茎が下がると、歯と歯茎の境目にある金属部分が黒く目立ちやすくなります。

 

保険適用の差し歯を新しく作り直す方法もありますが、同じ治療のくり返しになるため、時間と費用がかかってしまいます。

 

◆差し歯が黄ばむのを抑える方法

 

生活習慣を改善すると、差し歯の黄ばみの抑制を期待できるので、次の内容を試してみましょう。

 

・食後の歯磨き

変色の原因となる酸性の食事を少しでも早く口の外へ出すために、食後の歯磨きを習慣化しましょう。

酸性の食べ物は歯の表面を削り、変色を引き起こすからです。

 

・濃い色の食べ物

食べ物の濃い色が差し歯の変色の原因になるため、黄ばみを防ぎたい場合は摂取する回数を意識して減らしましょう。

差し歯が変色しやすい食べ物は、コーヒー・ウーロン茶・コーラ・赤ワイン・チョコレート・カレーなどですが、しょうゆやソースなど調味料も黄ばみの原因になる可能性があります。

 

差し歯の変色が心配なものを口にしたあとは、すぐに口内をゆすぎましょう。

 

・喫煙

タバコに含まれるタールが差し歯の黄ばみを引き起こし、ひどい場合は真っ黒な歯になることもあります。

定期的なクリーニングを歯科で受け、タール汚れを取り除きましょう。

 

◆どうしても黄ばみが気になってしまう方にはセラミックがおすすめ

 

保険適用の差し歯は変色しやすいため、変色の心配を減らすには、自由診療のセラミック製の差し歯がおすすめです。

目立つ部位である前歯は審美性と耐久性のどちらも重要なので、自然な美しさのあるセラミックが適しています。

 

自費治療のセラミックは、保険診療の差し歯と異なってさまざまな色があり、自分の歯に似た色を選んで作ることができます。

歯全体の調和がきれいな口元につながるので、先に歯全体をホワイトニングしてトーンアップさせたあと、色を決めると効果的です。

 

◆歯科の保険治療分野(虫歯・歯周病・予防歯科など)について気になることがある方は、西白井のけやき台鈴木歯科へ

 

差し歯の変色や黄ばみが気になる方を初め、虫歯や歯周病が心配な方は、専門の歯科への相談がおすすめです。

千葉県白井市や西白井付近で相談できる歯医者をお探しの方は、西白井駅すぐのけやき台鈴木歯科へお気軽にお尋ねください。

鈴木 哲史

けやき台鈴木歯科
院長 鈴木 哲史

昭和大学歯学部を卒業後、西白井駅に開業して20年以上。
地域の方々に寄り添える歯科医院を目指し、虫歯治療や歯周病など幅広い診療を行っております。