歯を失ってしまった方の為の治療法自然な見た目と機能を取り戻す、インプラント・入れ歯

  • TOP  >  
  • 歯を失ってしまった方の為の治療法

Denture Implant

知っておきたい歯を失った場合のリスク

誰もが自分の歯を健康な状態で一生保ちたいと願っています。しかし、残念ながら虫歯や歯周病、あるいは事故などで、歯を失ってしまうことがあります。失った歯を放置すると……、

  • 隣の歯が抜けた歯のスペースに傾き、咬み合わせが乱れます
  • 咬み合わせの乱れが歯みがきのしにくさを招き、虫歯や歯周病のリスクを高めます
  • 咬み合わせが乱れることで身体全体のバランスにも影響し、顎関節症や肩こりの原因になることがあります

歯を失ってしまった場合、見た目や機能回復のためだけではなく、身体全体への影響も考え、歯を補う治療を行うことが大切です。

失った歯を補う方法

失った歯を補う方法として、当院では「インプラント」「入れ歯」「ブリッジ」に対応しています。

インプラント 失った歯の顎の骨の部分に人工歯根(インプラント)を埋め込み、それを土台として人工歯を取り付ける治療
入れ歯 歯にバネなどをひっかけたり、歯や歯ぐきに被せたりして固定する義歯治療
ブリッジ 失った歯の両隣の歯を削り、それを支えとして連なった人工歯を橋を架けるように被せる治療

それぞれにメリット・デメリットがありますので、患者さん一人ひとりの口腔内の状態やご希望を考慮し、最適な方法をご提案させていただきます。

インプラント・入れ歯・ブリッジのメリット・デメリット

※表は左右にスクロールして確認することができます。

  インプラント
インプラント
入れ歯
インプラント
ブリッジ
インプラント
メリット
  • 見た目が自然で美しい
  • 硬いものもしっかり咬める
  • 顎の骨がやせない
  • 周囲の歯に負担をかけない
  • 違和感がない
  • メインテナンス次第で長期にわたって使用できる
  • 比較的短期間かつ簡単に治療(製作)が可能
  • 周囲の歯を削る必要がない
  • 保険適用のものの場合は経済的
  • 見た目が自然
  • 違和感が少ない
  • 硬いものもそこそこ咬める
  • 保険適用のものの場合、費用が安価
デメリット
  • 手術を伴う
  • 治療が長期間にわたる
  • 全身疾患がある場合、治療できないことがある
  • 保険が適用されないため、費用が高額
  • 審美性が低いことがある
  • 硬いものがしっかり咬めないことがある
  • ほかの歯や歯ぐきに負担がかかることがある
  • 食べものの味や温度が伝わりにくいことがある
  • 使用中に外れることがある
  • 異物感、違和感があることがある
  • 発音しづらいことがある
  • 食べかすが詰まりやすい
  • 紛失や、破折の心配がある
  • 土台となる歯を削らなくてはならない(土台の歯の寿命が縮まる)
  • 保険適用のものの場合、審美性や機能性が劣る
  • 保険適用外のものの場合、高い審美性や機能性が得られるものの、費用が高額
入れ歯の種類

当院では、おもに自費診療の入れ歯を取り扱っています。

金属床義歯
金属床義歯
床(歯ぐきに当たる部分)の素材に金属を使用した入れ歯です。ほとんどの症例で使用でき、割れにくく、変形しにくいのが特徴です。
ノンクラスプデンチャー
ノンクラスプデンチャー
金属を一切使わない部分入れ歯です。金属を使わないため審美性が高く、軽くて軟らかい素材のため装着感もよいのが特徴です。
シリコンデンチャー
シリコンデンチャー
裏側にある生体用シリコンにクッションの役割を持たせた加工入れ歯です。歯ぐきにやさしく、咬んだときの痛みを軽減しています。外れにくいのも特徴です。
インプラントの流れ

当院では、手術が1回で済み、回復するまでの期間が短く、治療中の患者さんの負担を減らすことが可能なアドバンス社の「AQBインプラント」を採用しています。

Step
1
診査、精密検査~治療計画
虫歯や歯周病の有無の確認、咬み合わせチェック、レントゲン検査、口の中の型取りなどの精密検査を行い、検査で得たデータをもとに治療計画を立てます。
Step
2
カウンセリング
治療内容や注意点、治療後のケアにいたるまで丁寧なカウンセリングを行い、患者さんの不安を解消します。
Step
3
手術
治療計画にもとづき、顎の骨にインプラントを埋め込む手術を行います。
Step
4
治癒期間
インプラントと顎の骨が結合するのを待ちます。一般的には3~6ヶ月くらいかかります。
Step
5
人工歯の作製と装着
骨とインプラントが結合したら患者さんの歯の色や形に合わせて作製した人工歯をインプラントに装着します。ここでインプラント手術は一旦終了となり、メインテナンスに入ります。
Step
6
メインテナンスと定期検診
治療後、インプラントを長く使っていただくためには、ご自分の歯と同様に適切な歯みがきと定期検診が大切です。治療の1~2週間後に1回目の定期検診にお越しいただき、正しい歯みがき指導や咬み合わせのチェックなどを行います。その後は3~6ヶ月に1回程度の定期検診において経過を診ます。

【メインテナンスの重要性】

【メインテナンスの重要性】

入れ歯も、インプラントも、「一生もの」と思ってはいませんか? 実は、本物の歯と同じで、正しいメインテナンスを行わないと長持ちしないものなのです。ご自身の歯を大切にするのと同じように、入れ歯も、インプラントも大切にメインテナンスを行いましょう。そうすることが、結果的に口腔内全体の健康にもつながります。歯科医院で定期的なメインテナンスを受け、お口の環境をよい状態に保ちましょう。