お知らせ

News Detail

インプラント治療とはどのような治療方法?【監修:けやき台鈴木歯科院長 鈴木哲史】

 

--目次---------------------------------------  

 

◆インプラント治療はどんな治療?

◆インプラント治療ができるのはどのような人?

◆インプラント治療のメリット・デメリットとは?

◆歯科の保険治療分野(虫歯・歯周病・予防歯科など)について気になることがある方は、西白井のけやき台鈴木歯科へ

---------------------------------------------
 

歯を失ったときは、ブリッジ、部分入れ歯、インプラント治療が選択肢になります。

特に、自然な噛み心地や見た目を気にする人には、インプラント治療がおすすめです。

 

この記事では、インプラント治療の基礎知識から、向いている人の特徴、メリット・デメリットまで解説します。

自分に合う治療法なのか判断したい方は、ぜひ参考にしてください。

 

◆インプラント治療はどんな治療?

 

歯科のインプラント治療とは、顎の骨に人工歯根を埋め込む治療のことです。

 

また、歯科治療以外にも、美容整形や心臓手術でも「インプラント」という言葉を使います。

インプラントとは、英語の「implant」のことです。

日本語では、植え付ける、注ぎ込む、吹き込む、移植するなどの意味があります。

 

インプラントは歯科治療で使うことが多い理由から、インプラントと言えば歯科インプラントのことを指すのが一般的です。

正式には「歯科インプラント」と言いますが、インプラントでも同じ意味となります。

 

◆インプラント治療ができるのはどのような人?

 

インプラント治療は、顎の骨に金属を埋め込む治療です。

何らかの理由で歯を失った人や、先天的に歯がない人が治療の適用となります。

例えば、歯周病や虫歯、事故で歯を失った人などです。

 

しかし、顎の骨に金属を埋め込む際に手術が必要なため、適用外になるケースがあります。

例えば、骨粗しょう症で顎の骨が弱くなっている人は、受けられない可能性が高いです。

また、高血圧、心臓病、喘息、糖尿病などの持病を抱えている人も注意が必要ですので、医師と相談してください。

 

インプラント治療は歯周病で歯を失った人が治療対象に入りますが、歯周病の進行具合によっては、適用外になることもあります。

歯周病で顎の骨が溶けて多くを失っている場合では、顎の骨に金属を埋め込むことができないためです。

 

◆インプラント治療のメリット・デメリットとは?

 

インプラント治療はメリットがある一方で、デメリットも存在します。

それぞれの特徴を理解したうえで、適切な治療法を選びましょう。

 

・インプラント治療のメリット

インプラント治療のメリットは、歯をしっかり固定できることです。

歯の根元がぐらつかず、歯と歯茎との隙間も少ないため、天然歯と同じような噛み心地となり、違和感なく話せるメリットがあります。

また、歯のかぶせ物にはセラミックやジルコニアを使用するため、天然歯と変わらない見た目にもなります。

 

・インプラント治療のデメリット

インプラントのデメリットは、治療費が高額になることです。

ほとんどのケースで自費診療となり、保険がきかないため治療費が高くなります。

保険がきかない場合は、1本あたり30~60万円の治療費が必要です。

 

また、インプラントは治療後のメンテナンスも必要で、その間の治療費も考慮する必要があります。

 

◆歯科の保険治療分野(虫歯・歯周病・予防歯科など)について気になることがある方は、西白井のけやき台鈴木歯科へ

 

歯を失っており、インプラント治療を選択するか悩んでいる方は、千葉県白井市のけやき台鈴木歯科へご相談ください。

西白井駅からアクセスしやすい場所にあります。

 

鈴木 哲史

けやき台鈴木歯科
院長 鈴木 哲史

昭和大学歯学部を卒業後、西白井駅に開業して20年以上。
地域の方々に寄り添える歯科医院を目指し、虫歯治療や歯周病など幅広い診療を行っております。